平凡な日々

 
 でもそれが一番幸せ。
 

数え方も変わる

今日のバンクーバーは本当に朝から雪が降りだして、みるみるうちに積もりだしました。






前のお宅が道の雪かきをしだしたので、焦って私もしましたが、一時の雪だったようで帰るころにはすっかり溶けてました。



こんな時期にバンクーバーに雪が降るなんて、ホンマに珍しいです。









昨日、小銭入れのたんまり溜まった小銭をチェックしてた。







こっちの人って小銭を使うことってあんまりしません。
うちの旦那も漏れずです。


日本ではよく札と小銭をつかうけど、こっちの人は面倒と言う人が多いみたい。



私はせっせと使うようにはしてるけど、なかなか減らず、大きいコイン(2ドルや1ドル)は使いやすいけど、小さいのはどうしても残ってくる。





カナダは昔、コインは2ドル、1ドル、50セント、25セント、10セント、5セント、1セント、とあったけど、2013年から1セントのコインを作るのにお金がかかるし、ってな感じで1セントコインを廃止してしまいました。



でも今でもタックスの具合で2セントやら7セントなどが出来るわけで、それを繰り上げ繰り下げみたいな感じで、5セントや10セントに切り上げ、切り下げしていくようになってます。



1-2セントは 0へ
3-7セントは 5へ
8-9セントは 10へ。



なれない頃は???ってなことが多かった(笑)




昔、1セントがあったときは使いやすい25セントコインをお釣りにもらおうと、よく計算して(1.48セントには2.23セントだして75セントおつりにもらうとか)出しておつりに25セントをもらうようにしたもので、それをするとこんなに小さなコインたちが残ることもなく、25セントコインが入ってる、っていうのが多かったんですがね。



そんなこんなで、ざっくざくあるなあ~って思ってたら、娘が計算しだして、なんと10ドルもあるという。



小銭で10ドルって結構な数なので、私は「うそやろ~~」ってなことで一緒に計算するときに



私は5,10,15,20って5セントやら10セントを数えだしたら、娘は25、50、75、1ドルって数えだした。




えーーー、そっちのほうがややこしいやん、小銭の大きさも変わるし、それやったら10セントは10セント、5セントは5セントでまとめて計算したほうが楽やん、っていってもそっちのほうがやり易いみたい。





私はここにきてしばらくなるけど、やっぱりこの先もそういう計算の仕方はせんと思う。




育ちって面白いなあって思った瞬間でした。